ハウスメーカーと工務店の違いは? 岡山県で注文住宅を建てるならどちらに頼むべき?
公開:2024.03.28 更新:2024.10.01ハウスメーカーと工務店は、施工エリアや資金、技術面で異なります。ハウスメーカーは大規模な施工体制で安定した品質や充実したアフターサービスを提供しますが、その分費用が高く、細かな要望に対応するのが難しいことがあります。
一方、工務店は地域に密着しており、リーズナブルな価格設定や柔軟な設計が魅力ですが、施工期間が長くなることやアフターサービスの保証が不確定な場合があります。選択する際は、安心感や迅速な対応が重要です。
目次
ハウスメーカーと工務店の違いとは?
こちらでは、ハウスメーカーと工務店の違いについてご紹介します。
施工エリアと施工の精度と工期
ハウスメーカーと工務店は、会社の規模や取り扱う商品、サービスにおいて異なる点があります。
資金や技術
ハウスメーカーは大規模なため、資材調達の安定や技術の向上に多額の投資が可能です。
一方、工務店は規模が小さく、限られた資金で経営していることが多いため、資材や技術の面での制約があります。
アフターサービスや施工品質
ハウスメーカーは全国展開しているため、広範囲にわたるアフターサービスを提供できますが、工務店は地域密着型であり、地域内でのサポートに力を入れています。
施工の品質についても、ハウスメーカーは企業としての基準を持っており、安定した品質の施工が期待できます。一方、工務店は職人の腕に依存する部分が大きく、施工の品質にばらつきが生じる可能性があります。
工期
ハウスメーカーは自社内での開発や加工が可能なため、比較的短い工期での施工が可能です。工務店は部品の取り寄せや加工に時間がかかる場合があるため、工期が長くなる傾向があります。
住宅プランと価格帯とアフターサービス
ハウスメーカーと工務店は、注文住宅のプランにおいても大きな違いがあります。
住宅プラン
ハウスメーカーでは、各商品に標準仕様が設けられており、既存のバリエーションからプランに合った商品を選ぶ形が一般的です。プランにこだわりがない方や、自分の好みから選びたい方には、ある程度の選択肢が提供されるため、考えやすいでしょう。
また、多くのハウスメーカーは自社の設備や商品開発に注力しており、安定した価格で最新設備や性能を取り入れることができるメリットがあります。
一方、工務店では間取りや外観デザイン、資材や設備などをゼロから考える必要があります。これは家づくりの醍醐味ともいえますが、こだわりのない方にとっては時間のかかる大変な作業となります。しかし、その分プランの自由度が高く、個性的なデザインやこだわりの家を建てたい方には最適です。
価格帯
ハウスメーカーは規格化により材料費を安くし、価格を抑えることができます。しかし、最新技術や設備を取り入れる場合は工務店よりも高額になることがあります。
工務店は広告宣伝費を抑えることでコストを抑制し、最新技術や設備にこだわることで予算が膨れる場合もあります。
アフターサービス
ハウスメーカーは独自のサービスを展開しており、定期点検などが制度化されています。一方、工務店は地域密着型が多く、困った時には電話一本で訪問してもらえる手厚いサービスが魅力です。
ハウスメーカーと工務店はどちらに頼むべき?
ハウスメーカーと工務店、結局のところどちらに依頼するのがよいでしょうか。まずは、それぞれのメリットとデメリットを比較してみましょう。
ハウスメーカーに依頼するメリットとデメリットは以下の通りです。
メリット
・ブランド力
ハウスメーカーは大規模な広告展開や住宅展示場の設置などにより、知名度やブランド力が高い場合があります。将来的に家を売却する際にも、有名メーカーによって建てられたことがアピールポイントとなります。
・品質の安定
ハウスメーカーは独自の施工システムやマニュアル化された施工手順を持っており、建てられる住宅の品質が安定しています。また、長期保証やアフターメンテナンスなどのサービスも充実しています。
デメリット
・費用が高額になる場合が多い
ハウスメーカーでは建築費が高額になる傾向があります。規格化やコストダウンが行われていますが、広告費や人件費などが高くつくため、建築費が高額になることがあります。
・細かな要望に対応しきれない
ハウスメーカーは自社内で規格化されているため、工務店のように自由な設計が難しい場合があります。細かな要望に対応する場合もありますが、オプションなどの追加料金がかかることがあります。
次に工務店に依頼するメリットとデメリットは以下の通りです。
メリット
費用が比較的安い
工務店は広告費を抑えているため、建築費がハウスメーカーよりも安くなることがあります。マイホームを建てる際の総費用を抑えることができます。
・設計の自由度が高い
工務店では特定の設計プランにとらわれず、自由度の高い設計が可能です。施主の要望を柔軟に受け入れることができ、自分の理想のマイホームを実現できます。
・コミュニケーションが取りやすい
工務店は地域密着型であり、担当者とのコミュニケーションがスムーズです。営業担当や施工担当が近くにいるため、建築に関する要望や相談がしやすく、納得のいく家づくりが可能です。
デメリット
・長めの工期が必要となる
工務店ではシステム化された施工管理が行われていない場合が多く、予定どおりに工事が進まないことがあります。そのため、完成までの工期が長くなることがあります。
・技術やサービスの差が出る
工務店は小規模なため、会社ごとに技術やサービスにばらつきがあります。そのため、選ぶ工務店によって技術やサービスの質が異なることがあります。複数の工務店を比較し、納得のいく工務店を選ぶことが重要です。
ハウスメーカーと工務店を選ぶ際の決め手は?
実際にマイホームを建てたいと考えた際、ハウスメーカーと工務店のどちらを選ぶべきか、迷ったときの決め手についてご紹介します。
安心感と手厚いアフターサービスならハウスメーカー
家を建てた後のアフターサービスは重要です。ハウスメーカーであれば、1年、5年、10年など節目には定期点検が実施され、何か問題が見つかった場合でも無料保証で修理が行われる可能性があります。定期点検の実施によって早期にトラブルを発見し、深刻化を防ぐことができます。
一方で、ハウスメーカーはアフターサービスを別の専門会社に委託していることがあり、急なトラブルに対する対応が遅れることがあります。また、実際の修理を請け負う会社が異なる場合もあり、対応に時間がかかることがあります。
スピード感のあるアフターサービスなら工務店
工務店は地域密着型で、その地域に事務所や施工拠点を持っています。そのため、トラブルが発生した場合でも、数十分以内に駆けつけてくれることが期待できます。
この迅速な対応が工務店の強みのひとつであり、トラブルが突発的かつ急ぎの場合が多い家の問題において、即座な対処が安心につながります。
また、最近では工務店も競合するハウスメーカーとの差別化を図るために、長期保証を提供するところが増えています。ハウスメーカーと同様に長期間にわたって安心して住宅を維持することが可能となります。
ただし、工務店は一般にハウスメーカーよりも規模が小さく、経営が不安定な場合があります。そのため、倒産してしまった場合にはアフターサービスの保証が受けられない可能性があることを考慮する必要があります。
岡山県でおすすめの注文住宅が出来るハウスメーカー・工務店 3社
岡山で注文住宅を建てるなら、ぜひ検討したいハウスメーカー・工務店を3社ご紹介します。それぞれの強みや特徴を比較し、あなたの理想の家づくりにぴったりの会社を見つけてください。
MOMOハウス
MOMOハウスは、コストパフォーマンスを重視した家づくりに強みを持つ住宅メーカーです。家を建てる際の価格を抑えつつ、高耐震な家を提供しており、地震に対しても安全・安心な住まいを実現しています。また、MOMO不動産販売と連携しているため、土地探しや不動産の提案にも力を入れており、家づくりをゼロからサポートします。
さらに、MOMOハウスでは、高価格帯のハウスメーカーで使用される2×4工法を低価格で導入することができるのも大きな特徴です。これにより、手頃な価格で高品質な住まいを手に入れることが可能です。
アフターサービスも充実しており、定期点検や24時間365日対応の緊急サポートが用意されているため、万が一のトラブルにも迅速に対応します。リフォームの相談も可能で、長く安心して暮らせるサポート体制が整っています。
MOMOハウス株式会社意匠堂
株式会社意匠堂は、サスティナブルなデザインと優れた住宅性能を誇る住宅メーカーです。高品質でありながら低価格で、洗練されたデザインと最新の技術を融合させたスタイリッシュな住まいを提供しています。耐震性や断熱性、省エネ性能にも優れており、快適で安全な暮らしを実現できるのが特徴です。環境に配慮したデザインと機能性を両立した住まいを求める方に、最適な選択肢となっています。
株式会社意匠堂三井ホーム
三井ホームは、住宅建築だけでなく、賃貸物件や土地活用、施設建築など幅広い用途に対応できる総合建設会社です。大手メーカーならではの豊富な住宅ラインナップから、好みのデザインを選ぶことができるため、自分にぴったりの住まいを実現できます。
また、アフターサービスも充実しており、定期点検や24時間365日対応の緊急サポート、リフォーム相談にも対応しているため、長く安心して暮らせるサポート体制が整っています。
三井ホームこれらのハウスメーカー以外にも、岡山には多くの魅力的な住宅会社があります。ぜひ、あなたの理想の家づくりにぴったりの会社を見つけてください。
岡山市でおすすめのハウスメーカー・工務店についてこちらでも紹介しています。
岡山市で2×4工法の家を建てるなら?工務店・メーカーを紹介
ハウスメーカーと工務店、情報収集のポイント
家づくりにおいて、情報収集は非常に重要です。特に、ハウスメーカーと工務店では情報収集の方法が異なる場合があります。ここでは、モデルハウス見学と口コミ・評判の確認という2つの観点から、それぞれの違いと効果的な情報収集方法について解説します。
まず、モデルハウス見学のメリットは、実際に家のデザインや間取り、設備を自分の目で確認できることです。ハウスメーカーは多くのモデルハウスを展開しているため、最新のトレンドや技術を取り入れた住宅を体感することができます。
モデルハウスは豪華な仕様で作られていることが多く、実際の建築費用とは異なることがあるため、注意が必要です。さらに、モデルハウスでは施工品質やアフターサービスの良し悪しを判断するのが難しい場合もあります。
一方、工務店では完成見学会に参加することで、実際に建てられた家を見学でき、施主のこだわりや要望が反映された個性的な住宅を見ることができます。工務店の雰囲気や施工品質を直接感じることができるのも大きなメリットです。ただし、工務店はモデルハウスを持たないことが多く、見学の機会が限られる場合もあり、完成見学会の開催時期によっては都合が合わないこともあります。
次に、口コミ・評判の確認についてですが、ハウスメーカーのメリットは、インターネット上で情報を容易に集められることです。多くの口コミや評判を比較サイトやランキングサイトで確認できるため、客観的な評価を参考にできます。
大手メーカーの場合、第三者機関による顧客満足度調査の結果も公表されていることがあり、信頼性の高い情報源として役立ちます。しかし、インターネット上の情報は信頼性を見極める必要があり、ネガティブな情報に偏った判断をしてしまうリスクもあります。
工務店に関しては、地域密着型のため、地元の評判や生の声を集めやすいのが特徴です。知人や友人からの紹介や口コミは信頼性が高く、地域のイベントや交流会で工務店の関係者と直接話す機会も得られることがあります。ただし、インターネット上での情報が少ないため、情報収集に手間がかかることや、特定の工務店に関する情報が偏ることもあります。
情報収集を成功させるポイント
効果的な情報収集を成功させるためには、様々な情報源を活用して比較検討することが重要です。まず、モデルハウス見学や完成見学会に足を運び、実際の家のデザインや機能を自分の目で確認し、空間の広さや使い勝手などを肌で感じることが大切です。また、営業担当者や職人、実際に家を建てたOB/OGに直接話を聞くことで、疑問点や不安を解消し、リアルな意見を参考にできます。
次に、インターネット上での口コミや評判を確認することで、施工品質やアフターサービスに対する評価をチェックすることも欠かせません。ただし、ネット上の情報は信頼性を見極めながら活用する必要があります。
さらに、資料請求や説明会への参加も効果的です。カタログや資料では、細かい仕様や価格について具体的な情報が得られるため、比較の際に役立ちます。こうした複数の情報を総合的に判断し、自分の価値観やライフスタイルに合った業者を選ぶことが成功のポイントです。
ハウスメーカーと工務店、どちらが有利?
「家は一生の買い物」と言われるように、住宅購入は人生における大きな決断の一つです。しかし、将来のライフステージの変化や家族構成の変化など、様々な理由で家を売却する可能性もゼロではありません。
今回は、将来の売却も視野に入れた場合、ハウスメーカーと工務店のどちらで家を建てるのが有利なのかについて考察します。
将来の売却を考えた場合、ハウスメーカーはブランド力や長期保証があり、資産価値が高く保たれるため有利です。規格化された工法で一定の品質が保証されるため、買い手が見つかりやすく、査定も高くなりやすい点がメリットです。
一方、工務店は自由設計が可能で個性を活かせるため、特定の層に高く評価されることがあります。しかし、職人の技術力によって施工品質に差が出やすく、品質次第で売却時の評価が変わる点に注意が必要です。
どちらを選ぶかは、自分の価値観やライフスタイルに合わせて検討することが大切です。
ハウスメーカーと工務店は施工エリアや資金、技術面で異なります。ハウスメーカーは大規模な施工体制で安定した品質や豊富なアフターサービスを提供しますが、費用が高く、細かな要望への対応が難しいことがあります。
一方、工務店は地域密着型でリーズナブルな価格設定や柔軟な設計が魅力ですが、施工期間が長くなることやアフターサービスの保証が不確定な点があります。選ぶ際は安心感やスピード感に重点を置くとよいでしょう。
2×4(ツーバイフォー)注文住宅ガイドでは、岡山県で理想の注文住宅を建てるために必要な情報を発信しています。ぜひ他の記事もご覧ください。